■売上よりも地域への貢献
河原工房は、プランニングから設計、施工、メンテナンスまでを一貫して行う提案型のリフォーム会社です。
「住まいは人生において幾重もない買い物」といいますが、1995年の阪神淡路大震災の時、ほとんどの家が倒壊するなか、先代の社長が手がけた家が1軒だけ残っているのを見て、「お客様に必要なものを提案していこう」と決意を新たにしました。 以来、耐震診断から設計・改修のできる体制を整え、デザイン性と安全性の高いリフォームを提供してきました。
また、アフターメンテナンスを徹底し、河原工房の永久的なファンづくりを推進してきました。
現在、売上の約70%をリピート顧客やお客様からの紹介が占めています。
この数字こそが私たちの通信簿。
お客様の評価を高め、地域への貢献を目指し続けます。
■ミッションは、人生最高の「ありがとう!」
「make it come true! 想いをかたちに」をコンセプトに、お客様の「ここが不便…」、「こんな風に住んでみたい!」といった住まいの悩みや夢、そして想いをプロの視点で提案し、お客様の想いを“カタチ”として叶えることが私たちの仕事です。
そしてお客様の人生の1ページを担うことが私たちの誇りです。
完成した時、お客様からかけていただく「ありがとう!」のお言葉。
その言葉こそが私たちが目指す最終目標だと考えています。
会社のミッションを“人生最高の「ありがとう」”と決め、想いを全社員と共有し、様々な取り組みを進めています。
(株)河原工房
代表取締役 河原 大耕
○募集職種・分野
■リフォームアドバイザー
■本部プランナー
■施工管理
■大工兼施工管理
○仕事内容
■リフォームアドバイザー
ショールームやモデルルームにご来館、またはホームページやDMなどでお問い合わせいただいたお客様にリフォームの提案をする仕事です。まずは、お客様の要望を聞き、現地調査をした上でプランを作成。見積もりと併せてプレゼンテーションをし、契約後に詳細設計と積算を進めて、お客様の“想いをかたち”にしていきます。
当社は、一人が営業からプラン提案、設計までを一貫して担当するスタイル。建築を学んできた方やデザインが得意な方を求めています。
■本部プランナー
お客様の要望に合わせた手描きパースの作成をはじめとするリフォームアドバイザーのサポート業務、私たちとお客様を結ぶ「いほり友の会」の会報誌の制作、Webの更新や管理をお任せします。
■施工管理
お客さまやリフォームアドバイザー・設計・施工を担当する外部の協力会社さんとの打ち合わせから、施工工事のスケジューリングや資材発注などの全てを管理します。
先輩社員からの指導を得て、技術を蓄積し、1日も早く一人前になることを目指して仕事に取り組んでいただきます。
■大工兼施工管理
お客様のお家を実際に作り上げる仕事です。リフォームアドバイザーが描いたプランを実際にカタチにします。まずは入社後、施工管理の仕事を兼務していただき、リフォームの工程管理や安全管理について学んでいただきます。住宅のデザインリフォーム・リノベーション、古民家、耐震、寺社仏閣まで取り扱う弊社では様々な職人スキルが学べます。
家づくりに興味・関心をお持ちの方、新しい知識・技術を意欲的に吸収していける方、モノづくりが好き、興味がある方にお勧めです。
○募集対象
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生
○募集人数
若干名
○募集学部・学科
全学部・全学科
○募集内訳
3名程度
○選考方法
面接
○採用の特徴
◆選考でエントリーシートなし ◆選考で筆記・適性検査なし
◆個別面接でじっくり話せる ◆選考でグループワークなし
○提出書類
履歴書・健康診断書・成績証明書・卒業見込証明書
○基本給
200,000円(2018年4月実績)
○諸手当
通勤交通費、住宅手当
○昇給
年1回(1月)
○休日休暇
週休1日+祝日(社内カレンダーに基づく)、夏期休暇、GW、年末年始休暇
○待遇・福利厚生・社内制度
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
社員旅行(2010年 カンボジア・2011年 香港・2012年 マレーシア・2013年 ベトナム
2014年 コタキナバル・2016年 台湾・2017年 沖縄石垣島・2018年 オーストラリア)
会員制リゾートホテル(エクシブ)
◆実力主義の給与体系・評価制度を導入
○勤務地
■本社・高槻店
大阪府高槻市宮田町2-1-29サンワビル102号
「JR摂津富田駅・北口より徒歩10分 Joshin高槻店を北に30秒」
■河原工房リノベーションスタジオ 西宮店
兵庫県西宮市松原町9-1 「JR西宮駅 南ロータリーより徒歩2分」
■河原工房リノベーションスタジオ HDC神戸店
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸4F 「JR神戸駅 南口出てすぐ」
○勤務時間
9:00~18:00
○教育制度
OJT教育を中心に育成していきます。住宅リフォームに関する知識は、入社後にじっくり覚えて いきましょう。あくまでもポテンシャルや人物重視の採用を行います。やる気、意欲や好奇心の ある人なら、必ずプロのビジネスパーソンへと育て上げます。
内定者フォロー研修・入社時導入研修・社内外各種研修・OJT教育他
○研修制度
新人研修(ビジネスマナー研修、現場研修、ロールプレイング研修)
○採用実績(学校)
<大学>
京都府立大学、神戸学院大学、大阪芸術大学、徳島文理大学、京都造形芸術大学、大手前大学、 放送大学、大阪成蹊大学、神戸芸術工科大学、京都外国語大学、京都美術工芸大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、修成建設専門学校、大阪工業技術専門学校、武庫川女子大学短期大学部
○採用実績(人数)
2019年予定 3名
2018年実績 3名
2017年実績 2名
2016年実績 1名
2015年実績 3名
2014年実績 2名
○過去3年間の新卒採用者数(男女別)
2016年 2017年 2018年
----------------------------------------------
男性 0名 0名 3名
女性 1名 2名 0名